 |
1) |
昭和45年 広島大学理学部(数学科)卒業、富士通ファコム株式会社入社 |
 |
2) |
昭和49年 中電技術コンサルタント株式会社入社 |
3) |
同社にて、河川計画部長、岡山支社長、執行役員営業本部長、 平成20年 株式会社土木技術コンサルタント 代表取締役 |
4) |
平成24年、同社相談役、平成25年 技術マネジメント研究所設立 |
|
 |
 |
主 な 業 績 |
 |
@ |
広島都市交通問題研究会のテクニカルレポート (広島都市圏パーソントリップ調査・計画、物資流動調査・計画・・・・・・大蔵省印刷局)を担当 |
 |
A |
広島国際文化財団「 広島の川を考える 」にて表彰 |
 |
B |
業務:黒瀬川流域管理計画、全国1級水系流域経営計画は日本河川協会主催の河川講習会テキストに採用 |
 |
C |
国土交通省 温井ダム技術レポート作成業務:局長賞 |
|
|
 |
|
 |
|
5) |
近年、建設コンサルタントのマネジメントについて、P・Fドラッガーの言葉を引用し、講習会を実施 |
|
「ドラッガーから学ぶ建設コンサルタントのマネジメント」 |
|
 |
 |
講 習 会 実 績 |
 |
@ |
西谷技術コンサルタント株式会社(鳥取県) |
 |
A |
サンイン技術コンサルタント株式会社(鳥取県) |
 |
B |
株式会社 五星(香川県) |
 |
C |
株式会社 宇部建設コンサルタント(山口県) |
 |
D |
株式会社 フジタ建設コンサルタント(徳島県) |
 |
E |
建設コンサルタントマネジメント講習会((一社)鳥取県測量設計業協会主催;H27.7.9) |
 |
F |
建設コンサルタントマネジメント講習会(岡山市測量設計業協会:H27.12.11) |
 |
G |
アサヒコンサルタント株式会社(鳥取県) |
 |
H |
公益社団法人日本技術士会 CPD行事講習会
演題:P.F.ドラッカーから学ぶ技術コンサルタントのマネジメント |
 |
I |
株式会社総合技術サービス(岡山県) |
 |
J |
平成28,29,30年度専門技術研修
テーマ:ミドルマネジメントの強化 (公益財団法人大分県建設技術センター) |
 |
K |
株式会社 国土開発センター(石川県) |
|
|
 |
|
 |
|